「イフタールの会」が関西で開催されました Iftar held in Kansai

2016-06-30

今年のラマダンもあと一週間を残すところとなりました。ラマダン中、イスラム教徒は断食をし日没後初めて食事をとります。この食事がイフタールです。今年の「イフタールの会」は大半のオマーン人留学生が関西に在住しているため、初めて大阪で開催されました。

6月25日(土)夜7時頃から、首都圏から参加した2人を含むオマーン人留学生10名、日本人学生5名、関西在住のクラブ会員3名の総勢18人が、大阪心斎橋のトルコ料理店Nazarに集まりました。皆「アッサラームアライクム」「ラマダンカリム」と、アラビア語で挨拶をしながら、久々の邂逅を喜び合いました。

イフタールの会は鷲見朗子先生の流暢なアラビア語での挨拶で始まりました。イフタールの最初はデーツを食べる習慣があり、今回はオマーンクラブからの差し入れのデーツから始まりました。飲み物や料理がどんどん運ばれてきます。若い学生たちは、イフタールの夜ですから、食欲旺盛。テーブルを囲んでオマーンと日本の若者達が、同じ国の若者のように、アラビア語や英語でお喋りを楽しみ、賑やかに大いに盛り上がりました。食事がいったん落ち着いた頃、自己紹介がありました。会員の石川玲於奈さんもアラビア語でオマーンでの思い出を話され、江村彩子さんは12年も在住した大好きなオマーンでの経験を紹介されました。

オマーン人留学生と日本人学生はイフタールを通して交流し、またクラブ会員も旧交を温めたひと時でした。国際的で濃密な時間はあっという間に過ぎ、まだまだ話は尽きないようでしたが9時半近くになり散会となりました。

iftar20164